【実印】
書体
印材
|
■柘
素材として一番ポピュラーな本柘を使用した印材です。 堅さ粘りも充分で、銀行印はもとより実印としても使用できます。
13.5mm |
5,200円 |
15mm |
5,800円 |
16.5mm |
6,800円 |
18mm |
7,800円 |
(牛モミ皮ケース付、価格はすべて税込)
|
|
■黒水牛
黒い印材で、硬度・弾力性ともすぐれ、角の芯の部分を印材として使用します。また、価格的にも安価で最もポピュラーな印材です。
13.5mm |
5,700円 |
15mm |
6,300円 |
16.5mm |
7,300円 |
18mm |
8,300円 |
(牛モミ皮ケース付、価格はすべて税込)
|
|
■牛角(色)
水牛の中でも特に硬質で粘りがあり、より優れた印材です。白飴色で斑点模様があり美しい印材です。
13.5mm |
6,700円 |
15mm |
7,300円 |
16.5mm |
8,300円 |
18mm |
9,300円 |
(牛モミ皮ケース付、価格はすべて税込)
|
|
■牛角(白)
牛角(色)と耐久性に変わりはありませんが、模様がほとんどなく、希少価値からじゃっかん高価なものです。
13.5mm |
8,300円 |
15mm |
8,800円 |
16.5mm |
9,800円 |
18mm |
10,800円 |
(牛モミ皮ケース付、価格はすべて税込)
|
|
■象牙
「印材のダイヤモンド」といわれ、その硬度、弾力性、吸水性のすばらしさから、印鑑の材質としては最高のものとされています。また、象牙には年輪のようなものがあり、その目の細かいほど良質なものとなります。
13.5mm |
14,300円 |
15mm |
15,800円 |
16.5mm |
18,800円 |
18mm |
21,800円 |
(牛モミ皮ケース付、価格はすべて税込)
|
実印男女別おすすめサイズ
サイズ |
男性 |
女性 |
13.5mm |
△ |
○ |
15mm |
○ |
○ |
16.5mm |
○ |
△ |
18mm |
○ |
△ |
ページトップへ
【銀行印】
書体
印材
|
■柘
素材として一番ポピュラーな本柘を使用した印材です。 堅さ粘りも充分で、銀行印はもとより実印としても使用できます。
12mm |
4,200円 |
13.5mm |
5,200円 |
15mm |
5,800円 |
|
|
(牛モミ皮ケース付、価格はすべて税込)
|
|
■黒水牛
黒い印材で、硬度・弾力性ともすぐれ、角の芯の部分を印材として使用します。また、価格的にも安価で最もポピュラーな印材です。
12mm |
4,700円 |
13.5mm |
5,700円 |
15mm |
6,300円 |
|
|
(牛モミ皮ケース付、価格はすべて税込)
|
|
■牛角(色)
水牛の中でも特に硬質で粘りがあり、より優れた印材です。白飴色で斑点模様があり美しい印材です。
12mm |
5,700円 |
13.5mm |
6,700円 |
15mm |
7,300円 |
|
|
(牛モミ皮ケース付、価格はすべて税込)
|
|
■牛角(白)
牛角(色)と耐久性に変わりはありませんが、模様がほとんどなく、希少価値からじゃっかん高価なものです。
12mm |
7,300円 |
13.5mm |
8,300円 |
15mm |
8,800円 |
|
|
(牛モミ皮ケース付、価格はすべて税込)
|
|
■象牙
「印材のダイヤモンド」といわれ、その硬度、弾力性、吸水性のすばらしさから、印鑑の材質としては最高のものとされています。また、象牙には年輪のようなものがあり、その目の細かいほど良質なものとなります。
12mm |
12,800円 |
13.5mm |
14,300円 |
15mm |
15,800円 |
|
|
(牛モミ皮ケース付、価格はすべて税込)
|
銀行印男女別おすすめサイズ
サイズ |
男性 |
女性 |
12mm |
○ |
○ |
13.5mm |
○ |
○ |
15mm |
○ |
△ |
ページトップへ
【認印】
書体
印材
|
■柘
素材として一番ポピュラーな本柘を使用した印材です。 堅さ粘りも充分で、銀行印はもとより実印としても使用できます。
10.5mm |
3,700円 |
12mm |
4,200円 |
13.5mm |
5,200円 |
|
|
(牛モミ皮ケース付、価格はすべて税込)
|
|
■黒水牛
黒い印材で、硬度・弾力性ともすぐれ、角の芯の部分を印材として使用します。また、価格的にも安価で最もポピュラーな印材です。
10.5mm |
4,200円 |
12mm |
4,700円 |
13.5mm |
5,700円 |
|
|
(牛モミ皮ケース付、価格はすべて税込)
|
|
■牛角(色)
水牛の中でも特に硬質で粘りがあり、より優れた印材です。白飴色で斑点模様があり美しい印材です。
10.5mm |
5,200円 |
12mm |
5,700円 |
13.5mm |
6,700円 |
|
|
(牛モミ皮ケース付、価格はすべて税込)
|
|
■牛角(白)
牛角(色)と耐久性に変わりはありませんが、模様がほとんどなく、希少価値からじゃっかん高価なものです。
10.5mm |
6,800円 |
12mm |
7,300円 |
13.5mm |
8,300円 |
|
|
(牛モミ皮ケース付、価格はすべて税込)
|
|
■象牙
「印材のダイヤモンド」といわれ、その硬度、弾力性、吸水性のすばらしさから、印鑑の材質としては最高のものとされています。また、象牙には年輪のようなものがあり、その目の細かいほど良質なものとなります。
10.5mm |
10,800円 |
12mm |
12,800円 |
13.5mm |
14,300円 |
|
|
(牛モミ皮ケース付、価格はすべて税込)
|
認印男女別おすすめサイズ
サイズ |
男性 |
女性 |
10.5mm |
○ |
○ |
12mm |
○ |
○ |
13.5mm |
○ |
△ |
ページトップへ
【お得な2本セット(S・M・Lサイズ)】
※Sサイズは女性用 Mサイズは女・男性用 Lサイズは男性用
※セット商品の下記価格は、現金お支払い時の価格となります。
印材
|
■黒水牛
黒い印材で、硬度・弾力性ともすぐれ、角の芯の部分を印材として使用します。また、価格的にも安価で最もポピュラーな印材です。
S:13.5mm・12mmの2本セット 9,800円(税込)
M:15mm・12mmの2本セット 10,400円(税込)
L:16.5mm・13.5mmの2本セット 12,300円(税込)
|
|
■牛角(色)
水牛の中でも特に硬質で粘りがあり、より優れた印材です。白飴色で斑点模様があり美しい印材です。
S:13.5mm・12mmの2本セット 11,700円(税込)
M:15mm・12mmの2本セット 12,300円(税込)
L:16.5mm・13.5mmの2本セット 14,200円(税込)
|
|
■象牙
「印材のダイヤモンド」といわれ、その硬度、弾力性、吸水性のすばらしさから、印鑑の材質としては最高のものとされています。また、象牙には年輪のようなものがあり、その目の細かいほど良質なものとなります。
S:13.5mm・12mmの2本セット 25,700円(税込)
M:15mm・12mmの2本セット 27,100円(税込)
L:16.5mm・13.5mmの2本セット 31,400円(税込)
|
※サイズは実印・銀行印の順 ※いずれも牛モミ皮のケース付 ※化粧箱は別売(1,000円 税込)
【さらにお得な3本セット(S・M・Lサイズ)】
※Sサイズは女性用 Mサイズは女・男性用 Lサイズは男性用
※セット商品の下記価格は、現金お支払い時の価格となります。
印材
|
■黒水牛
黒い印材で、硬度・弾力性ともすぐれ、角の芯の部分を印材として使用します。また、価格的にも安価で最もポピュラーな印材です。
S:13.5mm・12mm・10.5mmの3本セット 13,100円(税込)
M:15mm・12mm・10.5mmの3本セット 13,600円(税込)
L:16.5mm・13.5mm・12mmの3本セット 15,900円(税込)
|
|
■牛角(色)
水牛の中でも特に硬質で粘りがあり、より優れた印材です。白飴色で斑点模様があり美しい印材です。
S:13.5mm・12mm・10.5mmの3本セット 15,800円(税込)
M:15mm・12mm・10.5mmの3本セット 16,300円(税込)
L:16.5mm・13.5mm・12mmの3本セット 18,600円(税込)
|
|
■象牙
「印材のダイヤモンド」といわれ、その硬度、弾力性、吸水性のすばらしさから、印鑑の材質としては最高のものとされています。また、象牙には年輪のようなものがあり、その目の細かいほど良質なものとなります。
S:13.5mm・12mm・10.5mmの3本セット 34,100円(税込)
M:15mm・12mm・10.5mmの3本セット 35,400円(税込)
L:16.5mm・13.5mm・12mmの3本セット 41,300円(税込)
|
※サイズは実印・銀行印・認印の順 ※いずれも牛モミ皮のケース付 ※化粧箱は別売(1,000円 税込)
ページトップへ